ブログ
運動会の練習
2024-10-11
いよいよ運動会が1週間後となりました.今日は抜けるような青空でクラス競技の練習を行いました.3回目の練習でだいぶ上手に,楽しく参加できています.子どもがどうしたらいいかわからずにいるとき,職員がどう支援するかがとても難しいと思います.本人が行動できるような促しが必要ですが,過度な誘導を行うとどうしてもやらされ感が出ます.職員にはそこを注意して,本人の自主的な行動を待つように指示しました.なかなか難してところです.出来なくて,わからなくて自信を無くすぐらいなら,積極的に誘導する方が悲しい思いをさせなくていいと思います.もっとたくさん練習,つまり経験させることで解決すると思いますが,練習の時間も限られていますから,また,当日の雰囲気では何が起きるかわかりません.その点では当日の状態に臨機応変に対応するしかありません.しかし,本人の気持ちを大切にというのが一番です.
運動会のお天気が心配です.「てるてる坊主てる坊主,明日天気にしておくれ」ですが,さて,どうなりますか.
運動会が近いからと言って毎日その練習ばかりしているわけではありません.今日はばらぐみさんは生活遊びとして上衣と下衣のたたみ方を経験しました.ひまわりさんはパネルシアターを行い,すみれさんは寝転がって過ごす子どもが多くみられましたが,個別に読み聞かせやおもちゃでの遊びを行いました.
3連休前の金曜は職員の早帰りがおおく見られます.何か予定があるのでしょう.一人残って仕事をするのはやや孤独感に襲われます.明日は午前は講演の準備で資料の作成をします.午後は障害者歯科学会のズーム会議で,夕方も来客者の対応とありがたいことにこの年でも社会活動ができることを感謝します.19日の好天を祈りながら週末を過ごしましょう.